top of page

新拠点初進出時の人件費算出の考え方

  • GMC
  • 2021年11月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年12月12日

米国本社の製薬会社から、このようなお問い合わせがありました。


新しくアジアの某国に新規進出をすることになった。別のアジア拠点から駐在員を横異動をさせるのだが、そのままの処遇でスライドさせていいだろうか?


該当都市のデータを比較をする

AIRINCは、転勤する駐在員の現在の給与(HOME)と今後の新しいAPACオフィス(HOST)の間で、住宅費、生計費、税金のデータを比較することを勧めました。


税金の詳細も含め、2都市の生活費を比較することで、同社は生活水準と購買力を同じように維持するために、従業員がどの程度の給与を得る必要があるかを分析することができました。


また、このデータから地域別の人件費を分析し、この駐在員に対してどのように調整すべきかを判断することができました。



当記事へのご質問はこちらからお問合せください

元記事(AIRINC社の情報サイト AIRSHARE)※英語表記


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
海外人事
Copyright © 2022-2024 Relocation International, Inc.
bottom of page